2019/07/07

割烹ひさに行ってきたYo!!!
場所はスクンビット20のMille Malle内にあるYo
ワインコネクションとが入ってるところね!
ここ ↓
http://www.millemalle.com/
門構えが渋いよね。すでにうまそーな気配。
中に入ると、そこは、カウンター席のみ。どうも日本亭にいた ”ひさ” さんって方がオープンしたお店らしい。
お店はキレイでスタッフはひささんと、日本人の男の人と、タイ人数名って構成だったYo
でカウンターごしにひささんが料理をふるってくれるんだけどさ、しかし料理人ってすごいよな、こーやって、料理で人の心を幸せにしたり、がっちり押さえたりするんだからさ
わしもさらにそーいう風になって、池王ってみんなから慕われるように頑張るからな!!!
あまりにおいしそうで、出てきてすぐ食べちゃったから、最初2品ぐらい写真撮れんかったんだけど、コースは大体こんな感じ!
のどぐろ、金華鯖、あおさ、いくら、食材かなりこだわってたぞい
で、料理は、1品1品出されるんだけど、これは、こーいう食材でこーですあーですときっちり説明してくれるぞ
わしは、ふむふむ、ほーってなるだけで、結局食べて、うまっ!の繰り返しだったわ。笑うー
↑ あおさの味噌汁
なんか味噌汁飲むと、海外いてもほっとするわ。
↓ そして最後はデザート、桃のジュレ
実はこの桃のジュレ、甘すぎずでめちゃくちゃうまかった。3150桃ジュレ!
4,000バーツ/人(税・サ別)のコースのみ
大変おいしゅうございました!!!
ちなみにわし、こーいうの好きだわ。もう店はいって、選んだりとか、うーん、どれがおいしいの?ってなっちゃうし、あーあれも食べたいけどこっちもいいしとか、めんどくなっちゃうんだけど、これだって言われたら、それ食べるから!わしは。ってタイプ。
決まったコースだけだけど、予約の時に食べれない食材とか、そーいうの言っておけるから、その辺はしっかり対応してくれるんで、遠慮なく言えばオッケー丸だYo
お酒も結構いい日本酒、焼酎を揃えてたから、和気あいあいと美酒美食を楽しむのにおすすめのお店だな。
あっ、ちなみにコース内容は定期的(確か週1)にかわるらしいから、月1ぐらいで通うのもアリだなって思った
そーしたら、毎回違う料理楽しめるもんな!
https://www.facebook.com/割烹ひさ-Kappo-Hisa-1466323540094830/
予約ページはこちら ↓
https://www.tablecheck.com/shops/kappo-hisa/reserve
地図はここ ↓
池王おすすめ度・・・4(1~5中)